このブログで一番伝えたいことはコレ!
さらさら生きる。
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリ一覧
  • お問い合わせ
  • 自己啓発
  • 子育てについて
  • 暮らしについて
  • 読書
愛用品

子どもに正しい箸の持ち方を教えたい!三点支持箸が便利です!

2023年2月14日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
わが家の工夫・対応策

もう、子どもの寝かしつけは必要なくなったけれど…。

2022年11月25日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

歴史の授業を身近に!小学5年生の娘に「歴史まんが全巻」を購入しました!

2022年11月17日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

長く使えるお弁当箱!工房アイザワの角長ランチボックスを愛用しています!

2022年9月23日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
子どもとの関わり方

小5の娘が、朝「学校行きたくない!」|子育てにおいて一番築き上げたいものとは?

2022年9月21日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
わが家の工夫・対応策

宿題をする子としない子の違いは?|3人の子育てを通して感じていること

2022年7月13日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
管理者

家族5人でコロナに感染。療養生活10日間の記録と私が感じたこと

2022年7月9日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

米櫃を探し求めて。『増田桐箱店 桐の米びつ キャスター付 10kg』を愛用しています!

2022年6月7日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
子どもとの関わり方

次男の卒園式を終えて|母として今感じている様々な想い

2022年3月17日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
わが家の工夫・対応策

「子どもの学び」を「家族のレジャー」に!小石原に行ってきました!

2022年2月1日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 43
経験から学んだよりよい生き方

「自分の一つ一つの選択の結果が、今に繋がっている」ということ。

2021年11月26日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
経験から学んだよりよい生き方

できないことではなく「今できること」に目を向ける!字の練習を始めました!

2021年6月21日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
夫婦関係

コロナ禍、夫のお小遣いの使い方に物申す!

2021年1月21日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
経験から学んだよりよい生き方

モヤモヤしたり落ち込んだりしたとき、私が意識していること3つ!

2020年8月27日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
経験から学んだよりよい生き方

新型コロナウイルスで感じた、今もこれからも大切にしていきたいこと4つ

2020年5月20日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
夫婦関係

夫婦喧嘩の解決方法|結局は、コレしかないのだと思う…

2020年2月10日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
夫婦関係

夫とは、"共に家事・子育てをし、共に仕事をする"関係でいたい!

2020年1月24日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
経験から学んだよりよい生き方

読者の方からの質問|社宅の人とどのようなきっかけで仲良くなりましたか?

2020年1月17日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
経験から学んだよりよい生き方

モノによって見失っている豊かさがあるかもしれない…と感じた出来事

2020年1月14日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
経験から学んだよりよい生き方

読者の方からのメッセージ|「生きることは楽しい」を伝えるため、私たち大人ができること

2020年1月13日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
next
わが家の工夫・対応策

もう、子どもの寝かしつけは必要なくなったけれど…。

2022年11月25日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
子どもとの関わり方

小5の娘が、朝「学校行きたくない!」|子育てにおいて一番築き上げたいものとは?

2022年9月21日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
わが家の工夫・対応策

宿題をする子としない子の違いは?|3人の子育てを通して感じていること

2022年7月13日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
子どもとの関わり方

次男の卒園式を終えて|母として今感じている様々な想い

2022年3月17日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
わが家の工夫・対応策

「子どもの学び」を「家族のレジャー」に!小石原に行ってきました!

2022年2月1日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
子育てを考える

長女が生まれて10年。私が今感じていること。

2021年11月24日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
子どもとの関わり方

きょうだいの子育て、「私の配慮が足りなかった」と思った出来事

2021年10月8日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
わが家の工夫・対応策

小学生・幼稚園児、わが家の子どもたちのお小遣いについて

2021年9月29日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
わが家の工夫・対応策

子どもたちに伝えたいお金のこと3つと、最近わが家であったこと

2021年9月17日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
わが家の工夫・対応策

子育てのイライラ、お金で解決してみませんか?夏休み中のわが家の取り組み。

2021年9月14日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
next
愛用品

子どもに正しい箸の持ち方を教えたい!三点支持箸が便利です!

2023年2月14日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

歴史の授業を身近に!小学5年生の娘に「歴史まんが全巻」を購入しました!

2022年11月17日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

長く使えるお弁当箱!工房アイザワの角長ランチボックスを愛用しています!

2022年9月23日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

米櫃を探し求めて。『増田桐箱店 桐の米びつ キャスター付 10kg』を愛用しています!

2022年6月7日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

「コンテこしますオイルポット」で揚げ物が快適になりました!

2021年10月4日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
住

新しい社宅の部屋の様子と、3ケ月住んでみた感想!

2021年7月6日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

吸収力のあるふきんを求めて。『日東紡の新しいふきん』にたどり着きました!

2021年5月24日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

有元葉子さんのラバーゼのボウルは使いやすい!料理にもお菓子作りにもフル活用しています!

2021年5月20日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
愛用品

有元葉子さんのラバーゼ角バット・角ざる・角プレートのセットは、便利で多様に使えます!

2021年5月12日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
食

煮干しの水出しで絶品ダシ!わが家のお味噌汁の定番になりました!

2021年5月7日 ミモザ
https://sarasaralife.com/wp-content/uploads/さらさら生きる。ロゴ入り完成.png さらさら生きる。
next
プロフィール


 

38歳主婦。元小学校教員。3人の子どもの母。転勤族の夫との5人暮らし。イライラガミガミで悩んでばかりの自分から変わりたく、片付け、家計管理、読書に取り組む。結果心まで軽くなる。その過程で自分自身が楽しく生きることが何よりの子育てだと気づく。今は毎日機嫌よく過ごすことを大切にしている。

もっと詳しく見る

最近のコメント
  • 専業主婦って「自分の存在そのもの」に価値を見出す試練かもしれない に ミモザ より
  • 専業主婦って「自分の存在そのもの」に価値を見出す試練かもしれない に サトウ より
  • 『ちゃんと泣ける子に育てよう』を読んで。私がどうしても伝えたいこと。 に ミモザ より
  • 『ちゃんと泣ける子に育てよう』を読んで。私がどうしても伝えたいこと。 に すがわ より
  • 家庭と仕事と子育てと。最近の私の気持ち。 に ミモザ より
  • 家庭と仕事と子育てと。最近の私の気持ち。 に さあちゃん。 より
人気記事
  • 1

    「バスマットなし」で2年。捨てた理由とお風呂上りの様子とは?

  • 2

    シンクに置くのはこれ一本!食器洗いとハンドソープを兼用できるもの

  • 3

    子ども3人わが家の、子供服の収納と管理について。

  • 4

    7年前に聞いた、専業主婦の友人の衝撃的な言葉

  • 5

    マキタの分解。吸引力が落ちたと感じたら、原因の一つはコレかもしれない。

  • 6

    炒めない!簡単で美味しいカレーの作り方。

  • 7

    子供たちに一番伝えたいことはコレ!失敗を経験して今思うこと

  • 8

    私が加入している生協(グリーンコープ)での、おすすめ商品5つ

  • 9

    アラビアパラティッシのコーヒーカップとティーカップを両方使ってみた感想!

  • 10

    1年生を担任した時に一番驚いたこと。「学ぶ」って本来こういうことじゃいのかな?

アーカイブ
カテゴリー
  • 自己啓発 89
    • 経験から学んだよりよい生き方 68
    • 専業主婦の葛藤 6
    • 夫婦関係 7
    • 幸せについて考えてみた! 8
  • 子育て 105
    • 反省と学び(自分を大切に) 13
    • 子どもとの関わり方 50
    • わが家の工夫・対応策 31
    • 教師と親の関わり方 3
    • 子育てを考える 9
  • ミニマルライフ 192
    • 暮らし全般に関すること 4
    • 衣 20
    • 食 48
    • 住 47
    • お金 36
    • 時間 8
    • 愛用品 30
  • 読書 19
    • 読書について 2
    • 本から学んだこと 13
    • おすすめ本まとめ 4
  • お知らせ・その他 23
    • 管理者 13
    • ブログのことについて 9
    • ブログ掲載 1
スポンサーリンク
プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2023  さらさら生きる。