炒めない!簡単で美味しいカレーの作り方。

今日は、私が現在作っている『炒めないカレー』の作り方をご紹介します。

炒めないから簡単!
もうこれを知ったら前の炒めるカレーには戻れません。

炒めなくても美味しい!

素人には違いが分かりません。

スイミングのある毎週木曜日の晩御飯はほぼカレーで、頻繁に作っているとより簡単にできないか?と工夫するようになりました。

できることならラクしたい!
でも味は妥協できない!

そんな私がたどり着いたカレーです♪

1.材料を圧力鍋に入れ、10分加熱する。

次の材料を鍋に入れます。(時間は長くかかりますが、普通の鍋でも大丈夫です)

  • 牛肉の角切り
  • 薄切りにした玉ねぎ
  • ざく切りにしたトマト
  • 切り込みを入れたローリエ
  • つぶした生姜
  • つぶしたニンニク

全部入れてから、火をつけます。
「水から煮ると旨味が出る」というようなことを聞いてから。
水の量は、混ぜると材料が浸かるか浸からないか?のひたひたくらい。少ないかな?くらいで大丈夫。
多すぎると、蒸発しないのでビチャビチャのカレーになります(笑)

〇アクをとった後に蓋をします。その後ピンが上がったら10分加熱。
(時間は圧力鍋の種類によって異なるので調整してください。)

〇以前は牛のほほ肉を使っていましたが、値上がりし…(笑)
違うお店の100g300円くらいの角切り肉を使っています(お店によってはカレー用、シチュー用などと書いてあります)。子どもは脂身が少なく、こっちの方が好き。毎回500g買います。

※2019年7月現在、豚肉を使って同じように作っています。

状況が変わったらお金の使い方も見直そう!最近変えた2つのことこんにちは、ミモザです。 家計の話は久しぶりです。 それくらい、一度徹底的に整えたら、"予算内で何を選ぶか"だけに注力できま...

〇その他の材料は、普段カレーを作るときと同じ量でOK。

トマトは冷蔵庫にない時は入れませんが、入れるとフレッシュ感が出て旨味もアップします!あれば絶対に入れてほしい食材。ホールトマトでも♪

〇肉は買ってきたものをそのままドボン!以前は塩コショウして、小麦粉をまぶして、フライパンで焼き付け…でも味はそんなに変わりません(笑)

 

ピンが下がった後に蓋を開けると、こんな感じ。
このままスープとしても十分美味しい!
塩を加えたら立派な一品になります♪
お肉はこの状態でも柔らかくなっていますが、この後も煮込むのでもう少しかな?というくらいで大丈夫。

2.人参・じゃがいも、調味料を加えて煮る。

  • 人参
  • じゃがいも
  • しょうゆ
  • バター
  • ウスターソース
  • ケチャップ

これらを加えて数分煮ます。ルーを入れた後にも煮込むので、長く加熱する必要はありません。
これでも少し水が多かったかな?というくらい。

〇調味料を加えることで、簡単に深い味を出すことができます。他にもとんかつソースやお好みソースなどを入れても。醤油とバターは絶対に入れてほしい!(ケチャップを入れない場合は、ほんの少し砂糖を加えるのもおすすめ)
ほぼグリーンコープのもの。
調味料は少々高くてもなかなかなくならない。いろんな料理に使うので、味・安全性などこだわっています。

〇鍋によっては、沸騰させ蓋をしておけば、余熱である程度柔らかくなります。煮崩れも防げます。
圧力鍋もやっぱりビタクラフト。

普通の鍋としても使え、蓋もついています。

3.ルーを加えてさらに煮る。

人参とじゃがいもがまだ完全に柔らかくなる前にルーを入れます。

よく、ルーの箱には「人参・じゃがいもが柔らかくなってから入れましょう」と書いてありますが、そうすると出来上がったときに煮崩れてしまいます。

ルーを入れて煮込んでいる状態。
やっぱり少し水分が多かったですね(笑)

〇2の煮込む時間よりも、この3の煮込む時間の方をしっかりとった方が美味しくなる気がします。

〇私が使っているのはやっぱりグリーンコープのカレールー。
初めて食べた人は必ず、美味しい!スパイスが効いてるね~!と言います。
甘口だけど大人も十分美味しい!私と夫は七味や一味をかけて食べます♪

〇盛り付けたらこんな感じ。
お肉、ホロホロ。
らっきょうは夫のお義母さんが作ったもの。

夫と私は、一味唐辛子をかけて食べます。

子どものカレーを辛くする方法、2日目のカレーを楽しむ方法こんばんはミモザです^^ 8時半に子どもたちと一緒に寝て、11時過ぎに主人の物音で目が覚めました。 日頃は子どもたちと一緒に...

炒めないカレーを作る時のポイント

この炒めないカレーの作り方のポイントをまとめてみると

〇材料を水から煮ることで旨味を引き出す。

〇トマトを入れ、フレッシュ感と旨味をアップ。

〇ローリエは葉に切り込みを入れて使い、風味と旨味をアップ。
どこかの有名シェフがテレビで言っていました!手で数カ所切り込みを入れます。

〇人参とじゃがいもは控えめに煮て煮崩れ防止。

〇色んな調味料の力を借りる。

〇ルーを入れた後はしばらく煮込む。

といったところでしょうか。

できそうなことだけでも取り入れてみてください^^

おわりに

カレーは‟簡単な料理”というけれど、

玉ねぎを炒めて、
お肉を焼いて、
お鍋で煮込んで…

時間がかかるわりに、一品しかできず、私にとってそこまで簡単な料理ではありませんでした。
だから登場するのも数か月に一度…。炊飯器でご飯を炊き、おかずを数品作る方が簡単で、品数も豊富でいい!と思っていました。

でも、家族みんな大好きで、食べるもの早いカレー。

それを何とか、味はそのままに、簡単にできないかと考えたカレーがこれです。
1の工程、2の工程(ルーまで入れても)までやって、別のことをすることも多く、何かをやっているついでにコンロに向かい、気がつけばカレーが出来てた!といった感じです♪

『炒める』『焼く』という工程を省き、『煮る』だけのカレー。

調理法が一つだと圧倒的に簡単です!

きっと子どものいる家庭なら出番の多いカレーライス。

そのカレー作りが、少しでもラクになれば幸いです。

お読みいただきありがとうございました。

 

私が使っている圧力鍋はこちら。

【食事作りをラクにする方法】レシピではなく「調理法」で料理する!普段、食事作りでは、レシピをみることはほとんどありません。 理由は、 ・本を開いてみながら調理するのは手間だから。 ・...
子どものカレーを辛くする方法、2日目のカレーを楽しむ方法こんばんはミモザです^^ 8時半に子どもたちと一緒に寝て、11時過ぎに主人の物音で目が覚めました。 日頃は子どもたちと一緒に...

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ミモザ
38歳主婦。3人の子ども(10.8.6)の母。転勤族の夫との5人暮らし。 22歳で小学校教師となり、担任として忙しくも充実した日々を送る。 約5年間働いた後、3人の育児休暇に入る。そこで思い通りにいかない子育ての壁にぶち当たる。生きてきた中で最も「自分の未熟さ」を知ることになる。 何年も満たされない日々だったが、家の片付けと読書を機に、『自分の人生は自分で変えられる!』と気づく。そこから毎日が変わっていった。 2018年3月に退職。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です