夏休みといったら旅行!
それも楽しいのかもしれませんが…
- 毎日本当に暑い!
- 子ども三人連れだと、楽しむ以上に疲れる!?
- 旅行に行かなくても十分楽しめる!
そういった理由から、今は積極的に旅行に行くことはしていません。
今日は、ここ最近のわが家の、夏休みの過ごし方・楽しみ方をお伝えします。
平日は、基本的に家で過ごす
片付けをする前は、とにかく家から出たかったです。
もしかすると、現実逃避したかったのかもしれません(笑)
しかし、片付けを機に、家にいることが大好きになりました。
そして、長く家に居ると、必然的に子どもとゆったりした気持ちで過ごせるようになりました。(どこかに出かけるとなると、時間や準備に追われ、イライラします)
お絵描きしたり、
折り紙したり、
ダンボールで基地を作ったり、
新聞紙で剣を作ったり…
そんなことでも、子どもは十分楽しんでいます。
白玉団子作り。机や床にだいぶ白玉粉が落ちていました^^;
きな粉・きび砂糖(黒糖でも)・塩を混ぜて
全部子どもたちだけで作業(安全面だけ大人が注意して)
完成!この日はこれがお昼ご飯(笑)(私にはそれ以上作る気力はなかった…)子どもはこれで大満足☆平日、無理のない程度に人と会う
これも、片付け前と片付け後の大きな違いですが、前はとにかく外に出て人と会おうとしていました。
一人が不安だったのかもしれません。
しかし、家に居ることが好きになり、一人の楽しさを知ると、自分と子どもたちだけでも十分楽しいことに気づきました。(もちろん、子どもが成長したという点もあります。まだ子どもが話せない赤ちゃんの時は、とにかく誰か大人と話をしたかった…)
そのため、同じ社宅でたまに行き来したり、普段会えない友人数人に会ったり、無理ない程度に人と会っています。
平日は普段、私と子ども三人で過ごすことがほとんどです。
三人でレゴ。ケンカもあるけれど、三人で遊んでいる姿を見るのは親として幸せな瞬間。
長男が自作したおもちゃ。ゲームセンターの機械だそう(笑)そんなものを工作しようなんて、子どもの発想は面白い!
回転ずしまで手作りしました!(笑)長男に「ママはお皿作って!」と依頼されて。
ごく稀に外遊び。でも熱い(汗)基本は家の中。
外で遊んでいたら、キノコ発見!子どもたち大はしゃぎ(笑)休日も、無理ない程度に家族で過ごす
夫の仕事が休みの日。休日だからといって、どっと疲れるようなことはしません。
無理に予定を立てると、必ずその反動がきます。
朝はゆっくり過ごし、晩御飯は家で食べるのが基本です。(夏休みなので、寝る時間は少し遅めです。まいっか♪)
土日どちらかの野菜&お肉の買い出しは、変わらずやっています。やらないと一週間が上手く回りません。その間子どもたち&夫は家でのんびり。だいたいスマホかテレビ(笑)
先週は、家から30分ほどの距離にある川に遊びに行きました。
透明度が高く、きれいな川です。
各々浮き輪をつけて水遊び(一気に水深が深くなります)
泳いでいる魚も見えます。網を使って魚とり。
とった魚は虫かごに入れて。帰る時に川に返しました。
川遊びの途中、夫が素手でヤゴ(とんぼの幼虫)を捕獲!よくとれたね!こちらも後で川に戻して。
形が面白い石もたくさん発見!手、シワシワ(笑)この日は、午後から家を出て、二時間弱川遊び。かかった費用は0円!
それでも十分楽しめました。
子どもたち、また大人だって、楽しむために多くのお金は必要ありませんね。
おわりに
昨年は、夏休み後半に、一泊二日の旅行に行きました。
突如夫が「旅行行きたい!」と言い出したためです。
私自身は、旅行に行かなくてもよいと思っていたのですが(子どもたちも特に何も言っていない)、”私にも考えがあるように、夫にも考えがある”と思って過ごしているので、自分の考えを伝えつつも、夫の意向に沿いました。
いや、ちょっとは言い合ったかな!?(笑)
ただ、やっぱりギリギリで予約して、数万円使って…
お金を出した割には満足感が低かった(早くから予約してもっと価値あるお金の使い方ができたね)という話を夫としました。
夏休み、「旅行に行かないといけない」という決まりはありません。
わが家は、お互いの実家に帰省するというのもありますが、今年の夏休みは旅行の予定はありません。(もし旅行に行くならば、早めに予約して、それまでのワクワクを楽しみたい☆)
行かなくても、十分楽しめる!
自分たちにとって、価値ある時間・お金の使い方を考えたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
昨年の夏休みのことを書いている記事です。参考になれば。


こんにちは!!うちは保育園なので基本的に夏休みなしなのですが、やっぱり夏は旅行しなきゃ!のような気持ちになりがちです。でも行ったとこで、思うようにいかず、子どもにイライラしたりして、損した気分になったりするんですよね 夏休みだからって旅行しなきゃいけないきまりなんてないし!!!自分たちにとっての価値ある時間の使い方、見直したいです!! そして、写真の川、うちからも30分くらいのところかも!とまたまた親近感のわいた今日です♥(今年は夫が、骨折してるので川遊びもプールも行けずの我が家です)
つきさんありがとうございます!
幼いお子さん3人いらっしゃって、旦那様骨折されているのですね(◎_◎)!日々の生活、お疲れ様です。どうぞお大事になさってください。
住まい、とても近くなのかもしれませんね☆
自分たちにとって本当に価値ある時間・お金の使い方を見極めると「旅行に行かなくてもいい」と自信をもって言えますし、もし旅行に行ったという話を聞いても、それはそれとして尊重できますね。自分たちの考え、大切にしたいですね^^