経験から学んだよりよい生き方

私には、整理収納アドバイザーの資格も、FPの資格も、必要なかった!

私は、約3年前三人目を生んでから、
家の片付けに目覚め、
家計管理に目覚めました。

そして、
整理収納アドバイザーの資格を取ろう!
FPの資格を取ろう!

と思っていたことがあります。

しかし、時間の経過とともに自分の本当の気持ちがクリアになっていき、今では私にとって必要ない資格だと思っています。

今日はその想いを記事にします。

整理収納アドバイザーの資格を取ろうと思っていたときのこと

“家を整えていくことは、心を整えていくこと。”

そう分かってから、家の片付けに楽しさを見出すようになりました。

そして、楽しみながら勉強し、資格も取れるなら!と「整理収納アドバイザーの資格を取ろう」と考えました。

調べてみると、2級の資格は一日講座を受けるだけで認定してもらえるとのこと(料金は2万円ちょっと)。

当時は、育児休業手当が出ていた&お金の使い方もズボラ。

特に深く考えることなく、絶対受ける!!と意気込んでいました。
「片付けに関する仕事に就くとき有利だな!」「何だかかっこいい!(笑)」そんな気持ちがありました。

しかし、当時は0歳の次男の授乳中。少し落ち着いてから行くことにしました。

そうこうしているうちに、次は、違う資格に目が向くようになります。

FPの資格を取ろうと思っていたときのこと

家の片付けにある程度目途が付くと、次は、家計管理に夢中になりました。

すると今度は、FPの資格を取ろう!と考えるようになります。一年半〜二年前の話です。
「お金の知識は絶対に必要!」「学校では教えてくれないこと。」「そういう仕事も楽しそうだな。」そんな気持ちがありました。

実際にテキストを買い、勉強をはじめました。

IMG_06832冊で3000円程。

子どもが寝ている時間を中心に、少しずつ勉強をしました。

後に引けないよう、数人の友人に「FPの資格を取る!」と宣言もしました(笑)

しかし、
家のこともしたい!
読書もしたい!
もちろん家族との時間も大切!

勉強はだんだん疎かになっていきました。

時間が経つにつれ、「私はこの資格を取って何がしたいんだ?」と冷静に考えるようになりました。
資格を取らなくとも、お金の勉強はできる!

そして、一年前に始めたブログにより、完全にFPの資格を取ろうという気はなくなりました(笑)

自分が本当にやりたいことが見えてきた

私は、ブログを書いているうちに、自分の本当の気持ちが見えてきました。

それは、教育にこそ情熱を注ぎたい!ということ。

約一年前、とにかく何か一歩を踏み出そうと始めたブログでしたが…

結局は教育に繋がっているということに、途中気が付きました。

私がブログを書こうと思った理由私がなぜ教師を辞めてブログを書こうと思ったのか。その理由について書いています。...

 

親や大人が幸せに生きることが、子どもの幸せに繋がる。

そう信じて日々記事を書いています。

教育といっても、親となった今、「家庭も含めて教育を考える必要がある」という思いが強くなったことは、以前と少し違うところです。
子どもを生む前も考えてはいましたが、今ほど考えは及びませんでした。

これから具体的にどうしたいか、はっきりとは決まっていませんが、

自分が本当にやりたいことが分かると、自分にとって必要なこと、不要なことが見えてくる。


そう感じています。

おわりに

以前の、人の目を気にし、他人から評価されることで自分自身の価値を決めていたら…

よく考えもせず、「とにかく資格を取ろう!」と躍起になっていたかもしれません。

だって何だかかっこいい(笑)

 

しかし、私は何者かになりたいわけではない。

 

家を整え、心を整えていくうちに、持ち物や肩書きに頼らない、“自分はどう生きたいか”に、目が向くようになりました。

 

もしも、
整理収納アドバイザーの資格を取っていたら・・・
FPの資格を取っていたら・・・
それはそれで学ぶことはあったと思います。

しかし、限りある時間、限りある自分のエネルギーを、全てのことに費やすことはできません。

自分が本当にやりたいことをやりたい!

今は、次のような思いでいます(今後変わる可能性もありますが)。

  • 家の片付けや家計管理は、自分なりに心地よく暮らせる方法が分かった。それを、自分なりの方法で実践していったらいい。
  • 資格は持っていないけれど、誰かの何かの参考になれば…そんな思いでブログに書いていこう。
  • 片付けやお金のスペシャリストはたくさんいる。その分野は、その人たちにお任せしよう。
  • 私は教育の分野にこそ力を注ぎたい。

 

身の回りを整え、”過去と他人は変えられない”と覚悟を決めた先には、「どう生きるか」というシンプル、且つ、太い一本道のようなものを感じるようになりました。

「以前の私」と「今の私」、考え方が180度違う。私は今、毎日を生き生き過ごしています。 昨日は、待ちに待った次男の教室の日!約2か月ぶりの平日ひとり時間でした♪ 朝4時に起...
私が今「生き方」に目を向けていられる3つの理由。私がここ最近ブログに書くことは『生き方』についてばかりです。 他にも「食」「お金」「断捨離」のことなどについても書きたいのですが、...
専業主婦の楽しさを知った日。前回、過去の私の"間違った"片付けについて書きました。 https://sarasaralife.com/archives/150...

お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
↑クリック嬉しいです♪

ABOUT ME
ミモザ
1984年生まれ。3人の子ども(女・男・男)の母。転勤族の夫との5人暮らし。 22歳で小学校教師となり、担任として忙しくも充実した日々を送る。 約5年間働いた後、3人の育児休暇に入る。そこで思い通りにいかない子育ての壁にぶち当たる。生きてきた中で最も「自分の未熟さ」を知ることになる。 何年も満たされない日々だったが、家の片付けと読書を機に、『自分の人生は自分で変えられる!』と気づく。そこから毎日が変わっていった。 2018年3月に退職。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です