お金

キャッシュレス化の波に乗ってみる。PayPay始めました!

お盆の実家への帰省中、8つ下の弟からPayPayについての話を聞きました。(弟は一年前に結婚し、夫婦二人で熊本(実家からは離れた場所)で暮らしています)

弟は実際にPayPayを利用しているそうです。

私は、家計を整えていったものの、キャッシュレス化には全く手を出していませんでした。

だって何だか難しそう…(それに特に困ってもいない)

しかし「どりあえずやってみよう」という気持ちで、弟に教えてもらいながらPayPayのアプリをダウンロードし、

  • 銀行口座の登録
  • チャージの仕方
  • PayPayが使えるお店の検索方法やキャンペーンの見方

基本的な使い方を習いました。

ワイモバイルユーザーの私は、PayPayがお得らしい…

一年半ほど前、家計を整える目的で、(15年以上使っていた)ドコモからワイモバイルへ、夫も私も乗り換えをしました。(弟夫婦もワイモバイル)
これは本当に大きかったです。月一万円弱、固定費を下げることができました。

弟いわく…

ワイモバイルユーザーの私は、既にヤフープレミアム会員らしく(ここら辺はよく分かっていませんでした。でも、そうなんだ!何かラッキー☆)、とくにPayPayはお得だそう。
※通常、ヤフープレミアム会員になるには月額462円(税抜)かかります。ワイモバイル契約者はこれが無料です。

  • PayPayで支払うと必ず3%の還元(これはヤフープレミアム会員ではなくても)
  • キャンペーン中だと還元率大(※2019.8.24更新後追記。今月(8月)だと、ヤフープレミアム会員は20%還元、ヤフープレミアム会員でない場合は10%還元)
  • 5000円未満のPayPay決済で最大1000円相当が戻ってくる「PayPayチャンス」が当たる確率が10回に1回(ヤフープレミアム会員以外は20回に1回)

※厳密にはもっと細かな規定がありますが、ここでは簡単に。

内容を聞いていると、確かにへ~そうなんだ~よさそう!とは思いつつ、やっぱり使ってみないと分からない!

実際に使って、自分に合うのか合わないのか、とりあえずやってみることにしました。

実際に使ってみた!

先週日曜日、川遊びに行ったときのこと。

お昼ごはんは、途中セブンイレブに寄ってでおにぎりを買って、持っていくことにしました。

お店につくと…「確か、セブンイレブンではPayPay使えたよね!そして今月(8月)はキャンペーン中だったような…」そんなことを思い出しました。

レジを見ると、しっかりそう書いてありました!(PayPayランチ。11時~14時)

そこで初めてPayPayを使って支払ってみました!

銀行口座は登録していたので、そこから1000円だけチャージして。(クレジットカードも登録できますが、今の私には管理できいためやっていません)

あとはお店の人にスマホを見せるとバーコードでピッとしてもらい、それで支払いは終了しました。(お店によっては、レジでバーコードをスキャンして、手動で金額をスマホに入力するところもあります)

するとこんな画面が!

支払い額の20%相当の194円分のポイントがもらえました!(翌月付与)

私が思うに…

セブンイレブンで初めてPayPayを使って一週間。

その後もPayPayが使えるお店では利用しています☆(子どもたちも、のぼりが立っていると「ペイペイだ〜!」と反応するようになりました・笑。意識してみると結構あります)

PayPayを使ってみて、支払いは「え、これだけでいいの?」というほど簡単です。

ただ、私が思うに、気を付ける点もあるなと感じています。

  • お得だからといって、本来買う予定のないもの買ってしまっては余計な出費になる。
  • お金の出処が曖昧だったり、予算の概念がないと(自分の家庭がどれくらい収入があって、どれくらい使えるのか)、使い過ぎてしまう。
  • ポイントが付与されるのは、その場ではなく翌月。
  • 付与されたポイントを使ってこそ、お得になる。

これらを考慮した上で「主体的に」使っていくのが、賢い利用の仕方なのだと思います。

使ってみて、少しずつ様子を見ていきたいと思います。

8月はじめに買った4万円の買い物

実は、8月初めに4万円の買い物をしました。(そこのことは、後日別の記事で書きます)

その時は、PayPayに関心すらなかったです。

後で調べてみると、そのお店でもPayPayが使えることが分かりました。

ということは、つまり…

もしもその時PayPayで支払っていたならば、3%に当たる1200円程がポイントとして戻ってきていたことになります。
知っているだけでお得になることもありますね。

ポイント目当てに買い物をするのは、賢い選択だとは思えませんが、
自分が買おうと思ったものをPayPayで支払い、ポイントをもらって次の支払いに利用できれば、それはとてもお得で賢い使い方です。

おわりに

この記事を書くにあたり、弟に分からないことをラインでいくつか質問しました。

そして、弟のPayPayの捉え方が分かりやすかったので、そのまま載せます。

使い方としては、今まで現金払いしていたところが、代わりにPayPay支払いしてポイントもらえてラッキー的な感覚で使う感じかな!

 

これから、どんどんキャッシュレス化が進んでいくことは間違いないでしょう。(日本はとても遅れているそうです)

以前の頭の固い私だったら「それでも私は現金派!」と時代に逆行していたと思いますが(笑)、時代の波に乗ることも大切だと感じるようになりました。

 

私は毎週、道の駅とお肉屋さんで、合わせて7000前後使っています。

今はどちらのお店もPayPayは使えませんが、これが使えるようになれば、かなり利用価値があるなぁと感じます。

 

PayPayが誰にでも合うとは思わないし、
家計が整っていない状態で「ポイントポイント~」と言っても、本当にお得かどうかは不明だし、
煩わしいと思えば無理にやる必要はないと思います。(ご機嫌が一番☆)

ただ、「絶対にやらない」などと言った頑なな姿勢は視野を狭くします。

使ってみて、自分なりの使い方を見つけていきたいです。

そして、道具やモノ(今回でいうとアプリ)に使われるのではなく、あくまで主体的に使っていく姿勢が大切なのだと感じています。

今は、もらったポイントを「家族で楽しめることに使いたいな~」とワクワクしています♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

稼ぐことよりも大切なこととは?|「モノ」と向き合って学んだこと約2年前、徹底的な片付けをして私が思ったことは 一体これを買うのにどれだけのお金を使ったんだ… ということ。 洋服 ...
【家計管理】家族5人、わが家の「光熱費、教育費、スマホ代、生命保険料」について今日は、残り全部一気にいってしまいます! 内容や今に至る過程を書き出すと、一記事では終わりません。 家計管理の他にも書きたい...
PayPayについて、弟より補足先程、このような記事を更新しました。 https://sarasaralife.com/archives/start-paypay...

↑この記事の補足記事です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ミモザ
1984年生まれ。3人の子ども(女・男・男)の母。転勤族の夫との5人暮らし。 22歳で小学校教師となり、担任として忙しくも充実した日々を送る。 約5年間働いた後、3人の育児休暇に入る。そこで思い通りにいかない子育ての壁にぶち当たる。生きてきた中で最も「自分の未熟さ」を知ることになる。 何年も満たされない日々だったが、家の片付けと読書を機に、『自分の人生は自分で変えられる!』と気づく。そこから毎日が変わっていった。 2018年3月に退職。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です