経験から学んだよりよい生き方

「あの人感じいいよね!」という人の共通点。

「あの人感じいいよね!」

そんな人がみなさんの周りにもいませんか?

私は最近、その人たちにはある共通点があることに気づきました。

今日は、自分の身の回りにいる感じいい人たちについて書いてみたいと思います。

散歩中に会う駅長さん

朝の散歩でいつも顔を合わせる、家の近くの小さな駅の駅長さん。

朝の散歩についての記事

人にとっての幸せって…‟幸せに生きること”について考えてみる。あなたにとって幸せとは何ですか? 家族で過ごすこと? 旅行にいくこと? 寝ること? 仕事をすること? ...

昨日行くと、ちょうどこれから電車に乗ろうとするおじさんが定期券を出して駅長さんに挨拶をしているところでした。

すると駅長さんは「は~い(ほ~い)、いってらっしゃ~い!」と気持ちよく挨拶。

もちろん私たちにもいつもと変わらない笑顔で「おはよう!」と迎えてくれました^^

千葉に住む娘さんやお孫さんお話も聞かせてくれたり♪

夫も毎朝この駅を利用しているのですが、話すと「ああ、あの人感じいいよね~」と。駅につく前に見つけた金木犀。いい香り!
少し花をとって次男の花に近づけると、にんまり^^

初めて会った中年のご夫婦

先日、鯉のいる公園で次男と散歩をしていたときのこと。

池の方へ突っ走っていく次男と後を追いかける私に、知らない中年のご夫婦が話しかけてくれました。

「ぼくいくつ?」

そして「えさやれるかな?」と売店で買った餌を分けてくれました。

近くに別の親子がいたのでそちらにも。

少しの時間一緒に餌やりを楽しみ、そのご夫婦はまた散歩へ。

素敵なご夫婦だな~と感じました。しばらくの間楽しみました♪
途中ハトが来て次男怖がる(笑)

社宅のママさんたち

ほぼ家にいる私にとって、人間関係といえば、だいたい社宅のママさんたち(笑)

ちょっと下の子を見ていてほしいときは「いいよ~!」「いいですよ~!」とみんな快く引き受けてくれます♪

今、私が日々穏やかでいられるのも、この影響が大きいです。
子育ては絶対に一人じゃ厳しい。以前NHKの番組で「これまでの歴史をみると人間は集団で子育てするようにできている。この急激な社会の変化(核家族化)に私たちが追い付いていない。」といった内容が放送されました。ものすごく納得です。だから一人で苦しむのは何もおかしいことではありません。

子どもが何かやらかしても、温かい目でみてくれ、本当に感謝しています。最近の子どもたちの流行りはオシロイバナの種取り!袋にいっぱい集めています♪
種を割って白い粉を出したり、花で色水をつくったり。
ほぼ毎日5時半まで外で遊んでいます。

感じがいい人の共通点

感じがいい人の共通点って、『自分から人に与えていること!』

・駅長さんの気持ちのよい挨拶

・中年ご夫婦の気遣い

・社宅のママさんたちの手助け

みんな自分にできることを人に与えてるんだな~って。
私はキリスト教ではないですが「与えよ、さらば与えられん」という言葉が頭の中でこだまします。
私もそう人たちに何かできたらな、と自然に思います。

おわりに

感じのいい人の共通点って、人に与えていること!

私はそう感じました。

でも与えるといっても、決して難しいことじゃないんですよね。自分ができることをやっているだけ!

今の私に大きな影響を与えてくれた『7つの習慣』の言葉

人に認められることではなく、自分の価値を人のために使えること、それ自体が喜び

それはまさにこういうことなんだな~と感じました。

お読みいただきありがとうございました。

『7つの習慣』を読んで|今の私があるのはこの本に出会えたから『7つの習慣』という本をご存知ですか? これは、私にとって、とても大切な一冊です。 今の私があるのは、この本のおかげ...
自信がなかった以前の私と、自分の能力が分かってきた今の私。昨日は、自分が昔から大変ズボラだったということを書きました。 https://sarasaralife.com/archives/...
『ちゃんと泣ける子に育てよう』を読んで。私がどうしても伝えたいこと。一昨日紹介した本を、別の観点から紹介します。 教師のときの経験と併せて、どうしてもお伝えしたいことです。 子育ての現実 ...

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ミモザ
38歳主婦。3人の子ども(10.8.6)の母。転勤族の夫との5人暮らし。 22歳で小学校教師となり、担任として忙しくも充実した日々を送る。 約5年間働いた後、3人の育児休暇に入る。そこで思い通りにいかない子育ての壁にぶち当たる。生きてきた中で最も「自分の未熟さ」を知ることになる。 何年も満たされない日々だったが、家の片付けと読書を機に、『自分の人生は自分で変えられる!』と気づく。そこから毎日が変わっていった。 2018年3月に退職。

POSTED COMMENT

  1. ミモザ より:

    ありがとうございます!
    子どもを産んで常に家にいるようになると、やってもやっても誰からも評価されず、ほんと苦しいですよね(T_T)
    私も認められたい気持ちがとてもあって、
    でもそんなうまい具合にはいかなくって…
    何年も満たされない日々を送っていました。
    そんな中『自分の価値を人に与えること、それ自体が喜び』という生き方を知った時は衝撃でした!!!
    人に期待する気持ちはよーく分かるけれど、手放した方がラクに生きれますね^^
    自分から与えることを意識して過ごしていると、
    人からもまたたくさん与えてもらっていることに気がつき、温かい気持ちを持って日々を過ごせるような気がします^^

  2. さとりん より:

    人に認められたい、って気持ちばかり強くて
    認めてもらえないと卑屈になって
    感じの悪い人だなって思いました。
    与えることが喜びになると
    人間関係が良好になりそうです^^
    物質を与え合うのは
    気を遣ったりしんどくなったりしますが
    挨拶とか
    気持ちとかで
    与え合うのは
    気持ちがいいですね^^
    心がけます!

さとりん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です