ダイニングテーブルをメンテナンス中!私が今感じていること4つ

ただいま、ダイニングテーブルをメンテナンス中です。

わが家のダイニングテーブルは、アルダー材の無垢材、オイル塗装のものです。

  • 自然な木の風合い
  • 手入れしながら長く使える
  • 経年変化を楽しめる
  • シンプルなデザイン

それらが気に入り、就職二年目、妹と二人暮らしをしていた頃に購入しました(母が半分お金を出してくれました)。

その後結婚し、三人の子どもが生まれ、その間もずっと同じダイニングテーブルを使いづつけています(かれこれ10年以上)。

しかし…

今まで、一度も、手入れという手入れをしたことがありません(食事の後の水拭きのみ)!

12年程使ってきたわが家のダイニングテーブル

ヤスリやオイルを使って自分でメンテナンスすることもできますが、ペンの跡や傷、汚れなどがたくさん!

ちまちま作業しててもらちが明かない!と、テーブルを買ったお店に電話してみました。

すると、お店でもやってもらえるとのこと。

  • 天板のみ:1万円(税抜)+送料
  • 天板と脚:1万5千円(税抜)+送料

※テーブルのサイズによって値段は変わる(わが家のダイニングテーブルは幅140㎝、奥行き80㎝)。

なかなかない機会なので、脚までお願いすることにしました。

今現在ダイニングテーブルをメンテナンスに出していて、私が感じていることについて記しておきたいと思います。

1.無垢の家具はいい!

お金のかけ方は人それぞれで、いろんな考えがあっていいと思います。

私は、家具にはお金をかけたいと思っています。

理由は、家は長く居る場所で、よく使うものだから。

また、一度買ったら長く使うため、本当に自分の気に入るものを買いたいと思っています。

無垢材の家具は、

  • 木そのものの質感が楽しめる
  • 傷がついても味になる(剥げたりしない)
  • 傷や汚れがついても、削れば新品同様になる

そのようなよさがあります。

これまでダイニングテーブルを使ってきて、また今回メンテナンスに出してみて、やっぱり無垢の家具っていいな~と思いました。

決して安いものではありませんが、今後も基本的には無垢の家具を買う予定です(子どもが小さい時だけ使うものなどは価格で選ぶことも。ただなるべく長く使えるものを買いたい)。

2.転勤族だからといって、安い家具を買う必要はない!

「転勤族だと引越しのときに傷むし、安い家具でいいよ」といった声を聞くこともあります。

それも一理あるでしょう。

ただ、私自身、現在のダイニングテーブルを使って思うことは、「よいものはよい」ということ。

現在のダイニングテーブルを購入後、4回引っ越しをしていますが、いまだにぐらつきなどは全くありません。

むしろ、メンテナンスしてまた使いたい、と思うほどです(何かあったときのサポートも安心)。

また、自分の好みがだんだん分かってきた今、家具の使い捨てはなるべく避けたいと思っています(買いなおすことを考えれば、よい家具を長く使うのは、高い買い物ではないかもしれません)。

子ども達の成長と共にもう少し大きいサイズのテーブルが必要になるかもしれませんが、それまで大切に使います(そのときは足を別注し、座卓として使えないかと思っています。また、大切に使ってくれる人に譲ったり)。

3.ダイニングテーブルがないのは本当に不便!

ダイニングテーブルをメンテナンスに出したのは、約4週間前。

それから毎日、本当に不便な暮らしをしています!!

  • できた料理を立ったまま盛り付ける場所がない
  • 椅子に座ってゆったり食事ができない
  • 書類等の記入もしにくい
  • 子どもたちは落ち着かない…

はっきり言ってストレスです(-_-)。

この状況を何とか乗り越えようと、いろいろ工夫してみるも、やっぱりストレス…。

リビングで食事、運ぶのが大変…
キッチンにフロアマットをひいて食事、テーブルの大きさが足りない…。※マットは夫が買ってきたもの。「まだ買い足そうか?」とも言われましたが、「要らない」ときっぱり。
フロアマットは、子どもたちの遊び道具になるんです…(-_-;)

これまで、

徹底的な片付けをした時も、
本やブログでで「ダイニングテーブルを手放しました!」といった記事を見たときも、

私はダイニングテーブルを手放そうとは思いませんでした。

今回、改めて、ダイニングテーブルはやっぱり必要!ということを感じました。

4.家具は本当に気に入ったものを買う!

私がダイニングテーブルを買ったのは、20代前半。

明るい色味が好きで、木材はアルダーを選びました。

もう一つ、メープルも同じように明るい色味で好みでしたが、圧倒的にアルダーの方が価格が下でした(木の種類を選べ、それによって価格も違いました)。

その後、当時よりは知識が増え(詳しくはありませんが)、またいろんな家具を見てきて、「私はメープルの木(カエデ)が好き」と言うことが分かりました(白っぽい色、独特の木目、経年変化で飴色に変化していく感じがたまらない!)。

また、メープルの木は硬く、傷にも強いです(その分重いですが)。

今ならメープルのダイニングテーブルにするな~と思います(アルダーは柔らかいため傷がつきやすい。ただ、何年も使用すると色味は両者とも似ている)。

ちなみに、一昨年結婚した妹も、いろいろ見て回った結果わが家と同じダイニングテーブルです(笑)

種材は、私のアドバイスをもとに、メープル!(アルダーかメープルか迷っていたので)

種材をアルダーにするかメープルにするかだけで、当時5万円以上違ったと思います(メイプルの方が高い)。

ですが、こんなに毎日長く使うものであれば、その差はごく僅かだと感じています。

ちなみに昨年買ったテレビボードはメープル(イタヤカエデ)。見るたびにうっとりします!

テレビボード、「転勤中は安いものでいいかな~」とお店に見に行ったこともあります。しかし、やっぱり気に入ったものがいい!と、子どもたちの成長を待ちました(落書き等目に見えていたので2年間買うのを我慢しまた…次男の入園後に購入)。やっぱり待ってよかった!※最近模様替えしました。

無垢材の家具はメンテナンスしながら長く使えるため、やっぱり、自分が一番好き!というものを買いたいですね☆

おわりに

ダイニングテーブルをメンテナンスに出している今、私が感じていることについて書きました。

メンテナンスは、表面を機械で削り、オイルを塗ってくださるとのこと(天板裏や機械作業ができない部分は手作業)。

お店の方によると「1㎜ほど削ればいいと思います。新品のようになりますよ〜」とのことでした。

出来上がりが楽しみです!(早く戻ってきてほしい!切実…)

戻ってきたら、また記事にします!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ミモザ
1984年生まれ。3人の子ども(女・男・男)の母。転勤族の夫との5人暮らし。 22歳で小学校教師となり、担任として忙しくも充実した日々を送る。 約5年間働いた後、3人の育児休暇に入る。そこで思い通りにいかない子育ての壁にぶち当たる。生きてきた中で最も「自分の未熟さ」を知ることになる。 何年も満たされない日々だったが、家の片付けと読書を機に、『自分の人生は自分で変えられる!』と気づく。そこから毎日が変わっていった。 2018年3月に退職。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です