子どもとの関わり方

きょうだいゲンカをよりよく解決するため、私が意識していること3つ!

わが子は、二歳差で女・男・男(現在8歳・6歳・4歳)。

基本的に仲はよいな~と思っていますし、
私自身三人きょうだいで、たくさんケンカをしてきたので(私・妹・弟)、
子どもたちがきょうだいゲンカをすること自体は、特に何も思いません。

※私と妹、弟はそれぞれ4歳差。そのため、喧嘩をするのは、私VS妹、妹VS弟で、私VS弟はありませんでした(8つ離れていると喧嘩になりません)!

ただ、ワンオペで子育てをしていると、「いい加減喧嘩するのやめてー!!!」と思う瞬間が必ずあります(;´Д`)

そんなとき、親としてどうやって対応したらいいのか…

今日は、私がきょうだいゲンカをよりよく解決するため、日頃から意識していること3つをご紹介します。

1.子どもの話を聞く、そして共感!

きょうだい三人、仲良く遊んでいるかと思えば…

ちょっとしたことがきっかけで、ケンカになります(;´Д`)

そして、誰かが「ママー」と泣いて訴えてくる…(泣くのは一番下の次男のことが多いですが、長男や長女のことも!)。

そんな時、どうするか?

私がやることは、泣いてきた子どもの話を聞き、共感するのみ!

「うん、うん、それでそれで~」とか、
「そっかー、そうだったんだー」とか、
「そっか、悲しかったね~」とか。

場合によっては、抱っこしたり、よしよししてみたり。

すると…

それだけで本人は心を落ち着かせるのか、満足してまたきょうだいの遊びへと戻っていきます。

その後、きょうだいで「ごめんね」と言い合ったり、「じゃあこうしよう」などと別の方法をやってみたり。特に何をするわけでもなくまた遊びが再開されることも多いです。

え、そんなことできょうだいゲンカが解決するの!?と思われるかもしれませんが、本当に効果的です!!

仮に、私が、「誰がやったの!」「何で喧嘩するの!」などと言ったらややこしくなります(余裕がないと言ってしまいますが…)。

2.その場ではなく、落ち着いた時に話をする

もちろん、上記のように、すんなり解決することばかりではありません(実際の子育ては、きれいごとだけではすみません)。

親として、中に入ることもあります。

ただ、きょうだいゲンカの真っ最中は、子どもたちも落ち着いて話を聞くことはできませんし、親だってカーっとなっています…

そんな時に話をしても、一体どれくらい子どもの心に響いているのか…。

そんなときは、その場で話すのはほどほどにして、

お風呂に入っている時、
ソファに座っている時など、

お互い落ち着いた状態の時に、改めて話をすると、より子どもの心に届くような気がします。

3.親がジャッジしない!

親が、きょうだいゲンカの一部始終を見ていないのに、あれこれ口を出したり、どちらが悪いなどジャッジしたりすると…

場合によっては、

「ママはいつも〇〇の味方をする」とか、
「ママは全然見てないのにいつも自分のことを悪く言う」などと、
子どもに嫌な気持ちを抱かせてしまいます。

親として、口を出すこともありますが、「どちらが悪い」などと、ジャッジしないよう心掛けています。

また、「誰が悪い」ではなく、

「どんな行為がよくなかったのか」
「もし同じ行為をされたらどうか?」

などと言うようにしています。

以前、先輩ママにきょうだいゲンカについて聞いたとき、「きょうだいで喧嘩はするけど、私(親)が入らなければ自分たちで勝手に解決してる~」と言われていたことが印象的でした。

私自身も、子どもの頃、妹とよく喧嘩をして、ティッシュ箱の投げ合いをしていた記憶がありますが(笑)、親にあれこれ言われた記憶はありません。

だけど、いつの間にか仲直りして、また一緒に遊んで、またケンカして…。

きょうだいってそんなものだと思います。

ちなみに、今も仲はいいです♪

おわりに

きょうだいゲンカをよりよく解決するため、親として、私が日頃意識していることについて書きました。

わが家は、歳が近いため、3人それぞれケンカします。

最近は、下二人(息子二人)のケンカが激しくなっているような…(仲はいいのですが、喧嘩すると激しいです)。

※最近は、コロナによる休校でず~っと一緒にいるので、よくケンカしてます(*_*;

性別・年齢などでも、きょうだいゲンカの様相は変わってきますね。

もちろんたまには、「ケンカをするなー!!!」ってこともありますが(笑)…(親だって、いつも余裕をもって対応できるわけではありません!)

きょうだいゲンカへの親の対応が、子どもに嫌な思いを抱かせないようにしたいと思っています。

参考になれば幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

きょうだいの子育て。仲良く育つための親の関り方。きょうだいがいれば、“仲良く育ってほしい。” それは親ならばきっと誰しも願うこと。 そのために、親がどんな関わり方をしたらい...

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ミモザ
1984年生まれ。3人の子ども(女・男・男)の母。転勤族の夫との5人暮らし。 22歳で小学校教師となり、担任として忙しくも充実した日々を送る。 約5年間働いた後、3人の育児休暇に入る。そこで思い通りにいかない子育ての壁にぶち当たる。生きてきた中で最も「自分の未熟さ」を知ることになる。 何年も満たされない日々だったが、家の片付けと読書を機に、『自分の人生は自分で変えられる!』と気づく。そこから毎日が変わっていった。 2018年3月に退職。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です