管理者

ついにこの日が…。夫がこの春から単身赴任になりました。

2024年3月20日、夫の会社の異動辞令が出ました。

次の勤務地は、同じ福岡県内ではあるものの、今の場所からは通えない場所(新幹線を使って通おうと思えば通えないことはないですが、役職的に職場の近くにいることが求められました)。

覚悟はしていたものの、実際に辞令が出ると違います。

今後どうするか、あらゆる考えが巡りました。

  1. 夫について行って子どもたちを転校させるか(長女は中学校へ上がるタイミング。家族5人で住める)
  2. 私たちだけ今の場所にとどまるか(夫単身赴任)。社宅には住み続けられないので要家探し。
  3. 夫の実家、もしくは夫の実家近くに私と子どもたちだけ移り住むか(夫単身赴任)
  4. 私の実家の熊本に私と子どもたちだけ移り住むか(夫単身赴任)

春休みは、本当に迷い、苦しい時間でした。

一体家族にとってどうするのが一番よい選択なのか…。

友人や夫と同じ会社のママ友にいろいろ話を聞いたり(みんな転勤経験者)、実際に夫の次の職場近くに足を運んだり…。

ここには書ききれないくらい悩みに悩んで、結局私たちだけ今の場所にとどまる決断をしました。

理由は、今回転校したとしても、また2~3年後に転校しないといけないこと。今の場所は本社も近く、今後夫が通える可能性が高いということ。

ただ、私は今のこの都会の生活が好きではありません!もっと田舎に行きたい!
3年間住んだけれど、好きにななれなかった!!素敵な出会いもたくさんありましたし、人はいいんですけどね☆

私個人的なことを言えば、夫か私の実家近くに行きたいのです。

ただそれだと今後家族5人で住める可能性が低くなる…。

そして、子どもたち3人は、今の場所でお友達がたくさんでき、毎日楽しく過ごしている。

今もこの選択がよかったのか分かりませんが、もう進むしかない!!

ちなみに、両方の母親は「パパについて行ったら~?」という考えです(笑)

3年ぶりに転勤族を呪い(笑)、私が全く望まない単身赴任になってしまったけれど、

もうこれは私に与えられた試練だと思って、乗り越えようと思います!

ついにこの日が…。転勤、引越し、転校・転園。今の私の気持ち今月中旬(2021年3月中旬)、夫の職場の異動辞令が出ました。 次の勤務先は、同じ福岡県内ではあるものの、現在の社宅に住み続けるこ...

考えてみると、

  • 夫は今回昇進した
  • 2カ月たった今、夫は仕事が楽しそう
  • 子ども達はみんな元気いっぱい
  • 娘も中学楽しく通っていて吹奏楽部も楽しそう
  • 私も健康で昨年度と同じ職場で働けている

よいこといっぱいなのです。

このことに感謝しながら、2年間もしくは3年間の単身赴任生活を乗り切りたいと思います。

(夫は金曜夜に帰ってきて、月曜朝に出て行くので、私が一人でやるのは平日だけです。平日は私も子ども達も忙しいので、想像していたよりは生活は普通に流れています。ただ、お金がかかる!!夫の会社、単身赴任手当というものが出ないのです(*_*)夫は安い値段で寮に入れてはいるのですが。ちょっと夫の会社の福利厚生おかしいのでは!?と思います。)

そして、「夫が転勤になった=私たちも社宅を出ないといけない」のです。

今は何とか社宅に居ますが、もう出ないといけないのは確実で、今必死に家探しをしています。

そのことについても、書いていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

※昨日、半年ぶりくらいに記事を更新し、バナーすら貼り付けていなかったのですが、どなたかがおそらく昔の記事からバナーをクリックしてくださっていました。本当にありがたいです。バナーを貼り付けるのを辞めようかと思いましたが、しばらくは貼ってみようと思います。

▼ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ミモザ
1984年生まれ。3人の子ども(女・男・男)の母。転勤族の夫との5人暮らし。 22歳で小学校教師となり、担任として忙しくも充実した日々を送る。 約5年間働いた後、3人の育児休暇に入る。そこで思い通りにいかない子育ての壁にぶち当たる。生きてきた中で最も「自分の未熟さ」を知ることになる。 何年も満たされない日々だったが、家の片付けと読書を機に、『自分の人生は自分で変えられる!』と気づく。そこから毎日が変わっていった。 2018年3月に退職。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です