息子たちが通う幼稚園では、お手拭きタオルの他に、ハンカチを持たせます。
幼稚園に着いて着替える体操ズボンのポケットに入れます。
子どもの体操ズボンに入るハンカチは意外と小さく、少し大きいだけで
- ポケットの部分が膨らみ、動く時に気になるんじゃないかな?
- 取り出すとき、また戻すときも、やりずらいんじゃないかな?
と思ってしまいます。
子どもがそこまで考えているかは謎ですが(笑)
母としては、なるべく使いやすいものを持たせたい!と思うわけです。
2年程前に、これよさそう!と買った100円ショップセリアのハンカチがとてもよく、今も愛用しています。
セリアのハンカチ
セリアの子ども用ハンカチは、いくつか種類がありますが、私が買っているのはこれ。
サイズや材質は次の通り。
- この小さいサイズがなかなかなく、子どものポケットに無理なく入る。
- 生地も厚すぎず、子どもにも扱いやすい。
- 生地はパイル地でシワになりにくい。
- 名前を書くところも付いていて便利。(デザインによって、名前を書く部分が表だったり裏だったりします)
このハンカチがいい!
以前、別の100円ショップに行った時、子ども用ハンカチを買ったことがあります。
しかし、体操ズボンに入れるには若干サイズが大きく、生地も厚かったです。
私にはしっくりきませんでした。
おわりに
- 一枚100円とお手頃!買い替えも気軽にできる!(幼稚園用のハンカチとしての役割を果たしたら、キッチンのお手拭きにし、最後はダスターにして処分します。ハンカチも循環!)
- 品質も幼稚園で普段使いにするには問題なし!
- サイズも小さく子どもにぴったり!