幸せについて考えてみた!

片付け、家計管理…「暮らしを整えること」の最終的な目的とは?

今日は、暮らしを整える目的について書いてみたいと思います。

以前こんなツイートをしました。

以前の私と今の私。

以前の私は

  • 部屋の片づけ
  • 家計管理
  • 服装
  • 毎日の家事…

『どう暮らしを整えるか』に意識が向いていました。

でも、今は違います。

自分なりに暮らしが整い、特に意識することなく毎日スムーズに生活できるようになりました。
大変は大変です!!でも、その軌道修正の仕方も自分なりに分かってきました。

そして、今、頭の中にあることは

  • どう心を整えるか
  • どう生きていくか

ということです。

暮らしを整える目的

ミニマルライフ、シンプルライフ、呼び方はいろいろありますが、何だって構いません。

自分にとって「幸せを感じること」「好きなこと」に時間や労力、お金をかけられるようにする。

それが私が暮らしを整える目的です。

暮らしを整えることは、幸せに生きるための一つの「手段」です。

もしモノを減らさなくてもスムーズに過ごせるのならば、無理に減らす必要はないと思います。

私は、自分の管理能力が高くないことが分かっているからこそ「減らす」ということが大変有効でした。

リビングこの状態なら片付けも雑木がけもラクラク。すぐにやりたいことに取り組めます♪

暮らしが整わなければ、その先は考えられない。

もしも今

  • 部屋がぐちゃぐちゃで毎日探し物ばかり。
  • お金のことが心配で、そのことで頭がいっぱい。

そんな状態だったら「自分にとって何が幸せか」なんてゆっくり考えることはできません。

暮らしを整えてこそ、「どう生きるか(どう幸せに生きていくか)」を考えることができます。

もう一度原点に戻る。

お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、最近私がブログに書くことは「心を整える」といった内容が多かったと思います。

始めのころは収納についてもよく書いていましたが、いつの間にか…(笑)

それは、今自分の中で、それに意識が向いているから。

でももう一度原点に戻って「暮らしを整えること」について重点的に書いてみようと思います。

今の私は「家の片付け」から始まりました。それが上手くいくと、その後は自然と流れるように整っていきました。

おわりに。

「暮らしを整えること」の最終的な目的。

それは、自分にとって幸せな暮らしを実現していくためです。

片付け、家計管理…

その先には全て「幸せ」があります。

大人も子どももみんな、幸せに生きていけたらいいな。

そんな気持ちで日々ブログを書いています。

「こんな暮らし、こんな考えの人もいるんだ~」くらいに気軽に読んでもらえたら嬉しいです^^最近は

朝お布団から出られない( ´∀`)
次男お昼寝しない(T . T)

以前と比べてなかなかパソコンに向かう時間が取れません。

でも「あー更新できなかった」と落ち込む昔の私ではありません( T_T)\(^-^ )

自分を大切に、無理せず、自分のペースで書いていこうと思います^^

お読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ABOUT ME
ミモザ
38歳主婦。3人の子ども(10.8.6)の母。転勤族の夫との5人暮らし。 22歳で小学校教師となり、担任として忙しくも充実した日々を送る。 約5年間働いた後、3人の育児休暇に入る。そこで思い通りにいかない子育ての壁にぶち当たる。生きてきた中で最も「自分の未熟さ」を知ることになる。 何年も満たされない日々だったが、家の片付けと読書を機に、『自分の人生は自分で変えられる!』と気づく。そこから毎日が変わっていった。 2018年3月に退職。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です